4/28 里山へ集まれ 森づくりの一歩が始まる まずは苗植えてみる お弁当を食べて 里山の春  
4/28 里山集合&第3回総会(3周年記念行事第2弾)

植樹プロジェクトスタート! どんぐりから苗を育てよう

勝浦川源流域に広葉樹の森を増やしていくことになりました。そのためには地元や行政と連携しながら植樹の流れを打ち立てることが必要です。まさに勝浦川流域ネットワークによる流域百年の計。まずはどんぐりを蒔いて苗を育てます。

開催日時  4月28日(土) 11時
集合場所  福川集会所(上勝町福川)

・ 福川には「美人の里」の看板があり、上勝町でもっとも下流の集落です。
・ 坂本トンネルを過ぎて上勝町に入ると、勝浦川が左手に見えてきます。
・ 川沿いに降りていく道があり、橋を渡って対岸を右に上がれば集会所です。
・ 徳島市内から福川の集落まで1時間弱。月ケ谷温泉、正木ダムより下流。
参加費    無料 
持参品    お弁当、お茶など。スコップ。種まき作業がしやすい服装

総会を同時開催。

午前中に流域ネットワークの第3回総会を行い、午後から作業から種まき作業を行います。総会は会員以外の人も参加できます。お弁当を持って遊山気分で出かけてみませんか? 


「春だ、集まれ、どんぐり広場」(3/10)報告

 3/10に行われた「春だ、集まれ、どんぐり広場」でお話いただいた香川の松下芳樹さんは「森の問題は生態系の問題というよりも、社会科学的な問題だと思う。どんぐり銀行の活動をしていてそのことがようやくわかってきた」とおっしゃっていました。

(株)もくさん前の特設広場にて松下芳樹さん 
寒さのなか盛り上がったパネル討論

木片とボンドで自分だけのアートに挑戦
どんぐり銀行の受付は上勝小学校の生徒さん  


4/22 カズラを使ったカゴづくりと里山散策

2月25日に行われた「わら細工とフゴづくり」は好評でした。カラーでご覧になりたい方は、勝浦川流域ネットワークのホームページに掲載しています。http://www.soratoumi.com/ からお入りください。

さて、今回はさらに高度な細工に挑戦です。山に自生するカズラを使ってカゴを作ろうというものです。制作指導は地元市宇で山の仕事をしている田野さんです。

さらに市宇の里山を案内していただく企画も同時並行で行います。里山散策に参加される場合は、山を歩きやすい足回りと服装でお越しください。

私が案内します→(田野さん)



集合場所     9時30分までに上勝町役場駐車場集合
内容       カズラを使ったカゴづくりと市宇里山散策(時間の関係でどちらかひとつのご参加となります)
参加費      1500円(昼食費+センター使用料+カズラ材料費)
主催       市宇活動センター&勝浦川流域ネットワーク
定員       30人(人数に達ししだい締め切らせていただきます)。
申込先      勝浦川流域ネットワーク事務局